Precision craftsmanship for precision tone.
XP Seriesは無骨な温かみのあるヴィンテージトーンをダイレクトに与えてくれます。
Artists

Steve Millhouse
“2009年よりXJ-1T 5stがメインベースで使用しているが、様々な音楽に対応するためにP styleとフラットワウンドの組み合わせが必要でした。NAMM2012で早速購入し、LaBellaのフラットワウンドを張ったよ。持ってた62のプレベを超えて差し替えたよ!指板上のノートすべてに音量があり、プリアンプとのマッチでBストリングもプレベのパンチのあるサウンドが得られた。現在ブロードウェイショーでそれを使用しています、私はそれを完全に愛しています!”

Jorgen Carlsson
“ものすごく単純なことです、気に入ってないものは使わない、これはとてつもなく素晴らしい楽器です!"
Parts
Tuners
マシーンヘッドはHipshot Ultraliteを採用しています、クオリティが安定しており、精度にも定評があります。その軽さから、ヘッド落ちを防ぐ効果があります。

Fret
FretにはJescar Fret Wireを採用しています。Gibsonや、Martin、Tom Anderson等でも採用されている高品質なフレットワイヤーです。製品の精度と耐久性が非常に高く安心して使えます。FW-9665という品番を採用。程良い高さがあり、ピッチの安定感には定評があります。

Body
AlderとAsh材にはミディアムウェイトの物を採用しています、ある程度の重量があることによってしっかりしたローやローミッドが安定して出せます。
ネックジョイント部のヒールカットは独特な丸みを帯びていて、ハイポジションでのプレイアビリティ効果が抜群に高まります。

Pickups
1〜2弦と3〜4弦の2つのボビンは、ハムノイズをキャンセルするように構成されています。
5弦の場合、2つのコイルは非対称となっています。アルニコ5マグネットを使用し2つのコイルにそれぞれマッチングさせたワイヤーと設計により、P Bass特有のソリッドでヘビーなLow Bサウンドを実現させました。

Bridge
ブラス製のXotic Bridgeを採用しています。太く芯のあるサウンドで、弦振動を余すことなく伝えます。このブリッジは各弦の弦間ピッチを変更することが可能です。
注)このブリッジはHipshot(米国製)コンポーネントのブリッジではなく特注のXoticブリッジです。Lightweightシリーズや6stなど一部のモデルではHipshotブリッジが採用されています。

Preamp
The Xotic Bass preamp is modern feat of engineering with its tiny size and huge sound. Master volume (push/pull for active and passive), 3-band EQ, Mid and Treble frequency selector and 20db of boost this preamp allows the player enjoy a clean, musical and full-bodied active EQ and boost.
